仙台の住宅リフォーム・リノベーション・不動産売買

施工事例

まるで新築のようなリモデル

2025.04.04 18:00

 築39年、家族で培ったたくさんの思い出が詰まった家を売却することにしました。
東日本大震災を含め4回以上の大地震に耐えた家も老朽化が進んでいたため、家を解体して
売るしか方法は無いだろうと思ってました。
 
既存住宅インスペクションを弊社で実施、リモデルすることで十分な性能を担保することが
可能だとわかりました。
そこで、売主であるOさんの気持ちを考えて、
「建替えではなく、リモデルを行ってこの家に住みたい︕」と言うSさんをご紹介いたしました。
 
『まさか古くなった我が家を、直して住みたいと言ってくれる人がいるなんて‥』
と、子育てを終えたOさんにとって、まさにこれから子育てをしていくSさんに自分の家が
引き継がれていることに心を揺さぶられ、感動されていました。

家族のハッピーが集まるLDK

  家事動作がスムーズに行えるよう回遊動線として計画いたしました。

 「部屋の明るさは確保しつつ、外からの目線も気になります。」「置きたいインテリアもきまっている
ので、干渉しないサッシにしたいです」とS様よりご要望を頂きました。

縦長の縦すべり出し窓を等間隔で配置することにより、南面壁面にリズムを持たせ、採光を確保する様ご提案いたしました。
 S様より「部屋が暗くならないか心配でしたが、等間隔でたくさん計画してくださったおかげで、とても明るいです。
家に帰ってきたときも、外からの様子をみるとサッシがかっこよくてお気に入りなんです。
リビングのサッシから、帰りを待つ息子の顔が見えるのも最高ですね。」嬉しそうにお話頂きました。

家族のハッピーが集まるLDK
家族のハッピーが集まるLDK

耐震間取り変更

 既存の間取りは、南面中央に玄関が配置されて、左右に部屋が分かれている状態でした。
冬場は玄関から入った冷気がお家の中央を冷やし、左右に分けられた居室にも冷気が伝わる間取となっていました。
 今回のリフォームでは、S様念願の広いLDKを確保するために、大胆に玄関位置を変更。建物南面を全てLDKとなるよう計画しました。
南側に設置したサッシからは、日中の日の光が差し込み、明るさと暖かさを確保できるようになりました。
玄関位置変更に伴い、外構の屋外階段も大きく変更。駐車場2台分確保できるよう計画いたしました。

この家で、新しく子育てを始めるSさんから、
「引っ越し業者さんが、リモデルだって気づかなかったのが嬉しくもあり、驚きましたね。
 帰る時に新築じゃなくてリモデルだよって言ったらとても驚いていましたよ。」
「息子が家の中を楽しそうに走り回っているのが、嬉しいですね。 アパート暮らしの時には叱ってばかりでしたから。」
「Oさんは仙台に来ないんですかね︖ぜひリモデルされた家を見てもらいたいですね。」

耐震間取り変更 before
耐震間取り変更 after
物件情報
物件種別  戸建
築年数  39年
費用   2300万円(税込)