仙台の住宅リフォーム・リノベーション・不動産売買

コンセプト

維持管理・アフターサービス

維持管理:リペアとメンテナンス

リペア

リペア(修理・修繕)は、何かしらの不具合により使用不可になったり不便になった部位を修理・修繕等により使用できるように戻す作業になります。

メンテナンス

調査や診断によって早めに処置しておくことで建物本体や部位の使用期間を延ばす作業になります。

維持管理:維持保全計画

維持保全計画

マンションで常識な長期修繕計画。計画に基づいて修繕積立金を貯めて大規模修繕等により建物の住宅としての長期使用を可能にしています。一方で戸建住宅の場合には、

  • 壊れたら修理する
  • 古くなったから交換する
  • 家を長持ちさせる為に外壁屋根塗装をする
  • 気分を変えるため模様替えリフォームをする

などが一般的であり、これまで計画的に維持保全を行うご家庭は少ない状況でした。

「家は3回建てないと満足いく家にならない」と言われる言葉に代表されるように、家は建て替えるモノという耐久消費財のような概念が背景にあります。(税法上において構造によって減価償却年数が決められてもいます。)昔の住宅と違って最近の住宅は、適宜メンテナンスをしていくことにより50年以上使用することが可能です。将来のことが不透明な時代だからこそ、維持保全計画によりお金をムダにしないメンテナンスが必要です。

スイコーでは国のガイドラインに沿った維持保全計画書をご用意しています。

アフターサービス:工事保証

工事保証

最長10年の工事保証制度があります。

アフターサービス:有料会員制

[オーナー様限定:無料会員サイト]スイコーオーナーズクラブ(SOC)

スイコーオーナーズクラブとは、長く快適にお住まいいただけるよう、メンテナンス情報や、定期点検のオンライン予約のご案内、日々の暮らしのお役立ちコンテンツなどをお届けしていきます。

①アンバサダープログラム
私たちの家づくりに共感・応援いただいた皆さまに、もっと還元していきたいという想いで始めたのが、「アンバサダープログラム」です。
アンケート回答やInstagramでのマイホーム投稿など、ポイントの貯め方はいろいろ。ランクに応じて「ギフト券」をプレゼントいたします。

②24時間水まわり受付サービス
TOTO社とスイコーが提携し大型連休中やスイコーの営業時間外でも水まわりのトラブルについて24時間365日いつでも対応します。
ご入会いただいている会員様に大変ご好評をいただいております。

③リペア等の優先対応
働き方改革、職人不足が重なりリペア(修繕)やメンテナンス等の小口工事に対応できる職人が最も不足する状況になっています。当社としましては出来うる限りお断りせずに対応して参りましたが、かなりお待ちいただく状況になっています。今後は会員様を優先し、一般のお客様にはこれまで以上にお待ちいただいての対応となります。

④記事・動画配信
長く快適にお住まいいただけるよう、メンテナンス情報や、定期点検のオンライン予約のご案内、日々の暮らしのお役立ちコンテンツなどをお届けします。
・スイコー通信
・業界あるある、裏側
・お得なネタ
・スイコー最新住まいづくり情報